
他のページでも紹介している通り、コーティングは使用するシーンに合わせて選ばなければ後悔します。
なので、この商品が絶対におすすめですよ!と言うのはなかなか難しいのですが、トータルバランスまで考えておすすめできるのは
クリスタルガードワンか、
ダイヤモンドプロコートです。
どちらのコーティング剤も施工は比較的簡単で、効果もそれぞれ十分期待できるので
車のコーティングが始めての方から、新しいコーティング剤に変えようと思っている方までおすすめできる商品です。
おすすめなのに2つ?
2つの商品をおすすめにしたわけはそれぞれ大きな特徴が違うからです。
私がコーティングを選ぶ時のポイントは3つあります。
価格
これはもちろん大きなポイントになりますよね?
せっかく購入するのですから少しでも安く購入できれば嬉しいですよね。
撥水か親水か
最近では親水性のコーティングが注目されていて、親水性の商品が多く発売されてきています。
私も個人的には親水性のコーティング剤がおすすめですが、やっぱり水玉になってしっかり弾いてこそ!と言う方も多いと思います。撥水の商品でもしっかりと手入れをしている方であれば効果を実感できます。
耐久性
簡易的な施工の商品の場合は、耐久性は1-2か月で洗車の際には2回に1回は再施工する必要があります。
一方ある程度の耐久期間がある商品は1年程度は極稀にメンテナンスをしてあげる以外は水洗いでも十分なくらいです。
これだけの事を考えるとどうしてもおすすめといっても2極化してしまいます。
もちろん施工は楽にこした事はありませんし、持久力もと考えてしまいますがそんな万能な商品は残念ながら現在販売されていません。
2極化して考えた時のおすすめなので2つとさせて頂きました。
クリスタルガードは親水性、施工が簡単、どこにでも施工が出来ます。
ブリスXからこの商品に変えたと言う人も多くいる商品で、私も長く使用しています。
非常にコストパフォーマンスにも優れています。
10年耐久と言うメーカーの数字は、何もしなかった場合なのでそれはさすがに難しいですが、
1年は持続するのではないかと思います。
私は使用しながら2ヶ月くらいで重ねて施工してしまうので実際どの程度かは不明ですが・・・
クリスタルガードワンはとてもおすすめです!