ちょっとした擦り傷や線傷を消すには?

車を擦ってちょっとした線傷や傷が付いてしまった!

私も全く気がついていないうちに妻の車を当て逃げされてしまっていました・・・

シルバーですのでそれ程目立つものではありませんが、リアからフロントまでしっかりと線傷まで付いているため、気になりだしたらもう気になって仕方がありません。
ちょうど先日コンパウンドを購入していた事もあり、傷消しついでにどの程度の効果を得られるのか紹介していきたいと思います。

 

 

ぶつけた車の犯人は白!

 

 

赤丸の部分に少し塗膜が残っていたのですが、

 

当て逃げの犯人は白い車のようです・・・

 

シルバーなのと天気がいいので画像ではあまり分からないかもしれませんが、

 

実際には信号待ちで隣に並ぶとしっかりと線傷も分かるくらいにしっかりと傷が付いてしまいました・・・

 

 

擦ったあとと、一部は塗装が割れてしまっているので、

 

塗装が割れている部分に関しては諦めるしかなさそうです・・・

 

 

この傷に関しては、ずっとヘッドライトの所まで続いています・・・

 

 

コンパウンドでキレイに落ちるか?

 

今回使用したコンパウンドは磨きながらコーティングの効果を得る事が出来るとても便利なコンパウンドです!

おすすめのコンパウンドで紹介していますので、詳細はそちらのページもご覧ください。
早速この商品を使って今回の傷を全て落としてみました。

 

 

 

傷埋め効果も確認!

 

 

途中経過の写真を撮影していなかったのがあまりよくなかったのですが、

 

正直作業が楽しすぎてどんどん作業を進めてしまいました・・・

 

正直諦めていた塗装の割れてしまった所まで殆ど傷が分からなくなってしまいました!

 

艶もかなり増しているのが分かりますでしょうか?

 

 

フロントまでずっと続いていた線傷もこの通り全く分からなくなりました!

 

作業的にも汗をダラダラ流しながらゴシゴシ擦ったワケでもなく、

 

比較的すんなりと傷が消えてしまいいい意味で拍子抜けしてしまいました・・・

 

実際の車でのココまでの傷消しは試していなかったので、今回は大変いい実験になったと思います。

 

画像ばかりになってしまいましたが、ちょっとした傷の補修にも非常におすすめのコンパウンドです!

 

傷消しついでにコーティングの下地処理と仕上げまで1本で出来てしまう非常に便利な商品ですので、

 

今色々と悩んでいる方には是非試して頂きたいコンパウンドです!

 

 


ガラスコーティングとは? ランキング 下地処理 商品レビュー