ハイパーピカピカレインを実際に使用してみました
やっぱり車は水を弾かないと!という方には非常に嬉しいことですよね?
艶効果としては非常に定評のある商品ですが、今回はそんなハイパーピカピカレインを原色の真っ赤なコペンに施工してみましたので、是非その効果の程をご覧下さい。
こんな車に施工しました!
新車で購入してから10年ほどになるそうですが、非常に大切に乗っているのが良く分かるボディの状態で、遠目にはとてもキレイな車に見えます!
原色の車というのは本当に洗車やコーティングマニア心をくすぐる車ですよね!
ボディの状態
撮影の際にホワイトバランスの設定を誤ってちょっと青っぽい写真になってしまいました・・・
遠目には本当にキレイな状態に見えるのですが、やはり太陽に照らされるとこのように長年の洗車傷でボディがギラギラしています。
流石にここまでの状態の塗装はコーティング剤の傷消し効果だけではカバーすることができないので、
今回はハイパーピカピカレインを使用する前に、お約束のブリスのコーティングコンパウンドで手磨きで下処理を行いました。
10年の中古車と考えると非常に状態はいいですよね?
拡大画像を見ると洗車傷がわかるかと思いますが、それでもやっぱり色々なところの洗車傷は気になってしまいます。。。
下地処理&コーティング作業
下地処理をしながらハイパーピカピカレインを塗布していくのですが、いつものように今回も境界線でどのくらいの差が出るのか試してみました。
フェンダーなどちょっと湾曲しているようなラインの部分が最も効果がわかりやすいので、
ちょっとご自分の車でも試してみると効果がよくわかりますよ!
もちろん手磨きとは言え、磨きによる部分の効果も大きいですが、これだけ綺麗に洗車傷が消えてしまうと気持ちがいいですよね?
ハイパーピカピカレインの効果としては少し傷消し効果は薄いように感じますが、色にはかなりの深みが増し、水に濡れているようなヌルっとした艶が出ます。
こんなにツヤツヤボディに!
残念な事に撮影時にちょうど大きな雲に太陽が隠れてしまったのですが、この驚きの艶効果は良く分かって頂けるのではないでしょうか?
ボディに本当に薄い膜がはっているようにヌルッとした艶が出ました。
ハイパーピカピカレインの使用感
ハイエースサイズになると少々不安になってしまうサイズかもしれませんが、この製品は驚く程良く伸びますので、使用する際には厚塗りせず本当に液体で滑っている感覚が無くなるまで伸ばしてあげれば軽自動車サイズであれば半分もあれば十分なように感じました。
ムラなどの心配
レビューなどでよく見られるムラですが、普通に施工している限りまずムラになる事はないと思います。
ただ途中で濡れてしまうことだけは注意しないと、斑点のようになってしまうのでパネル毎に施工し
天気が怪しい日には施工を見送ったほうが良さそうです。
効果の詳細
ハイパーピカピカレインは艶効果は抜群ですが、傷消し効果がちょっと弱いかもしれませんね・・・
⇒ ハイパーピカピカレインの実験はこちら
ハイパーピカピカレインを購入するなら?
ほかの製品よりも少しだけ高いこの商品ですが、直販サイトでは送料無料で購入することもできますので、メンテナンス剤とセットで購入されては如何ですか?